loog_header

敏感肌の方でもアンチエイジングが出来る化粧品が通販で購入できます!エターナルビューティーのクレンジング・洗顔・美容液でシミ・シワ・たるみなどの老化予防や改善をする為の使用方法、全成分説明表、アンチエイジングの為のまめ知識、などなど、皆様のお役に立つ情報もお届けします。エステサロン経営者ならではの肌に優しい化粧品、どうぞお試し下さい。

Blog

2016/11/17

簡単なクレンジング方法

cl-001

クレンジングが面倒な場合!

 

最近歳を重ねて来て、時間も何だかバタバタで、クレンジングに時間を掛けられない…?面倒…なんて思う事が出て来ました。歳のせいですね…

 

で、数年使い続けたクレンジングの使用方法を変えて見ましたら、まぁ、簡単に汚れが落ちる事…

 

こんな事、もっと早く皆様にお伝えするべきでした!

ごめんなさい。

そう言えば…そんな事…昔お客様が言っていた事があったなー。

と、記憶の糸をたどり…

 

一回のクレンジングでも、汚れはかなり完璧に落ちている。

 

しかも、拭き取らず。

 

シャワーを顔に当てながらスリスリするだけで。

しっとりした状態で綺麗になる。

 

一応…その後、タオルで水分を拭き取ってから、オールケアミルクで拭き取ります。でも、汚れは殆ど付いてこない。

なので、2回目のクレンジングの時にマッサージに入れる。

 

時短です。

 

すみません。

こんなに遅い情報になり。(>人<;)

 

合成界面活性剤を使用していない、スクワランと脂溶性フラーレンのみのクレンジングでも、シャワーのお湯でスリスリすればかなり落ちる。

 

以上!やってみてください。

 

では、また何か新たなる発見がありましたらお伝えさせて頂きます。

 

エターナルビューティのクレンジングは、お肌をケアしながらクレンジング、マッサージできるアイテムです。

宜しくお願い致します(^^)

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty

住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/08/16

リニューアルエッセンスの成分表も無事作成できました!!

エスケイ通信さんの手厚いサポートにより、思いのほか
簡単に、リニューアルエッセンスの成分表も更新できちゃいました。
やれやれ・・・・
まぁ、基本的にはヒト脂肪細胞順化培養液エキスとリンゴ果実培養細胞エキスをプラスしただけなので
簡単にできたのですが。

成分的には大変お高い成分ですが・・・

料金は据え置きの形にしてあります。

どうぞお楽しみに

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty

住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/08/16

リニューアルエッセンスをまたまたリニューアルしちゃいました!!

今日は凄い更新率!!!

 

いきなりですが、再生美容ってご存知ですか?

 

お化粧品もその分野に入りつつありますね。

 

新しい成分が出る度に、より若く美しくいられることを期待しエターナルビューティの美容品は生まれ変わります。

 

さてさて、今回は幹細胞

ヒト脂肪細胞順化培養液エキス 

リンゴ果実培養細胞エキス

を配合してみました。

 

ハッキリ言って・・・・すっごくいいです!!!!!

 

リニューアルエッセンスには欠かせないアルジルリン(リフトアップを目的として配合している成分です。塗るボトックスなんて呼ばれてます。)はそのまま配合されています。

 

ホームページの成分表はこれから頑張って更新します。

なにせ・・・テキストからの更新。

いったい私に出来るのか不安はありますが、エスケイ通信さんにサポート頂きながら何とか早いうちに更新します。

もっと簡単に更新できるようにはならないのか・・・・と不満を残しつつ頑張ります。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty

住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/08/16

クレンジングマッサージ方法

前回ブログの続きです。

本日はお仕事おい休みで・・・

送り盆も終わりじっくりパソコンに向き合っております。

 

では本題です。

3回目のクレンジングを使用してマッサージをする方法です。

 

でも~もうちょっと頑張ってお肌の生まれ変わりのお手伝いをしよう!!

と思われる方は

 

3. 3回目のクレンジング・・・というかマッサージを行って下さい。

因みに、私は3回やらないと気持ち悪くなっている位クレンジングが身についてしまったので、毎日3回やってます。

まぁ、出来れば週12回はやって頂けるといいと思います。

しっかりマッサージを出来ているかと言うと・・・ん~~と言う感じではありますが

 

皆様には割と簡単にできる マッサージ方法をお伝えさせて頂こうと思います。

 

基本はマッサージは表面をくるくると言うよりは、皮膚の内側を動かしてあげるような気持ちで、少し圧をかけ・・・

と言っても擦るのとは違います。

お肌の内側を揉み解すような気持ちで、皮膚の内側を動かすように、骨のきわはプッシュするように・・・

  • 鎖骨の上・・・鎖骨に指をひっかけるような感じで・・・
  • 1.右手で左首を 左手で右首を 
  • 鎖骨下静脈角を左右片方ずつ軽くプッシュしながらつまりを解消していきます。
  • 外側から内側へ向かって行います。
  • 左から始めましょう。あくまでも軽くです!!皮膚を軽く引っ張るような感じと言った方が良いでしょうか。
  • 2.同じく左右片方ずつ首筋をマッサージしていきます。

掌で

耳の下から鎖骨に向かって1か所3回転位のつもりでクルクル

その内側の頸動脈の上はごく軽く顎の下から鎖骨に向かって

さらにその内側、喉元の脇もごく軽く・・・甲状腺が腫れている場合はやらないで下さいね。病院へGO~!!

 

  • 3.次にお顔に移ります。
  • お顔全体に3指でマッサージ下から上、内側から外側へ

フェイスラインからスタートして額生え際までクルクルします。

 

  • 4.全体にクルクルが終わったらプッシュ

➊顎の下の骨に親指をぐっと入れ込み(親指で押しあげるように)

❷頬骨を押し上げるように 人差し指 中指 薬指の三指、もしくは親指でプッシュし耳の脇まで

❸目の下の骨(眼窩)は優しく 三指でプッシュしながらこめかみまで

❹目の上の骨(眼窩)は押しあげるように三指もしくは親指でプッシュしながらこめかみまで

❺額は3線位を三指でプッシュしながらこめかみまで

 

  • 5.全体にほぐれた後は、老廃物をリンパ節、鎖骨下静脈に戻します。

掌をぴったりと額に密着させます。

そのまま滑らせるようにゆっくりと鎖骨まで流します。

 

文章で書くと難しそう?面倒そう?ですが、やると簡単です!!

是非やってみて下さいね~~(^^)/

 

最後のふき取りは、シャワーで洗い流してから➡タオルオフ➡オールケアミルク

そして、しっかり泡立てた洗顔でやさ~しく泡を転がすように洗顔して下さい。

洗い流しはしっかりと!!これは基本中の基本!!

 

乾燥肌の方は、お風呂から出る一番最後に洗顔して下さい。

 

ではでは、毎回なが~い文章になってしまい申し訳ないのですが・・・

これにて・・・・失礼いたしますぅ。m(――)m

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty

住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/08/16

クレンジングの使用方法

長らくお待たせいたしました・・・やはり、なかなかパソコンの前にじっくり座る時間が持てません。

言い訳はさておき(^^;)

当店自慢のスクワランオイル+フラーレンでのクレンジング方法をお伝えしたいと思います。

やはり、どんなに良い成分の物を使っても、使用方法がイマイチ・・・では最善の良い結果が出ませんからね!!

え?面倒なんて思っちゃいました?いえいえ、あなたが一生お付き合いしていかなければならないお顔の事です!!

面倒なんて思っちゃ~いけませんよ~。(^^)

 

では、前置きが長くなりましたが・・・

さてクレンジングの使用方法に参ります。

 

  • .まずは、メイク汚れを落としていきます。

適量・・・お顔に載せて伸ばすときにお肌に負担のかからない量。あまり少ないと摩擦が大きくなり、いくら美容用のオイルでもお肌に負担になりますからね!!

全体にメイク汚れを馴染ませ、表面の汚れとなじませます。

全体に汚れが浮いて来たら、ウエットコットンでふき取ります。

≪ウェットコットンの作り方、8×6のコットンが使いやすいです。これを掌に載せ水を含ませてから、両手で挟み込むようにして余分な水分を絞って下さい。≫

ウェットコットンで1回拭き大まかなとごレを落とします。

次にウェットコットンにオールケアミルクを含ませ拭き取って頂きますと・・・更にソフトピーリング状態になり汚れ落ちが良いです。

お風呂の中でクレンジングする場合は、ふき取りの後にシャワーで油分を洗い流すようにしてタオルで水分を拭き取って頂きますとしっとりさっぱりな感じになります。オールケアミルクは2期目のクレンジング後のみにするとオールケアミルクの節約にもつながりますね。

 

.2回目のクレンジングは、お肌から分泌した油分や老化角質、汗腺の詰りを取り除いていきます。

 

『え~~2回も~~~~』なんて声が聞こえてきそうですが(――;)まぁまぁご自分の圧勝お付き合いするであろうお顔の事です。大切に大切に考えてあげて下さいまし。(^^)/

 

2回目のクレンジングをしていると・・・あれ?これってスクラブ入ってた?

なんて思われる方もおられるかと思いますが・・・

いえいえ、それは貴女様から分泌された角栓やら、老化角質やら、固まってしまった皮脂やら、汗腺に詰まった分泌物やら・・・・なのです。

初めのうちはざ~らざら・・・ざ~らざらと出てくると思います。

それらで、お肌が傷つきそうなら一旦 ウェットコットンで拭き取るなり、洗い流すなりして下さい。

 

しっかり、老化角質やら、様々な自分が生きているからこそ分泌している老廃物を取り除けたら、日々のお手入れはここで終わりでも構いません。

オールケアミルクでふき取り、洗顔に入って頂いても良いと思います。

 

でも~私にはまだ次の秘策がありますので・・・

それはまた次のブログにて・・・・

 

今回はこれにて・・・・失礼いたしますぅ。m(――)m

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty

住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016/06/11

エターナルビューティ 『クレンジングについて』

当店のクレンジングがスクワランオイルと、脂溶性フラーレンのみで出来ていると以前に書かせて頂きました。

なので、普通のクレンジングのように洗い流しは効きません。

 

ん~~ここで面倒・・・と思われた方が多数いるのではないかと思いますが・・・

 

いつもお客様にお伝えさせて頂いているのが、

いかに安全に『汚れ』『老化角質』が落とせるかが、美肌に繋がる第一歩なのです!!という事なのです。

 

私は普段ファンデーションをする人は勿論・・・しない人も、クレンジングは必要と考えております。

 

ファンデーションをする人は、鉱物油や合成着色料を含んだものを皮膚に乗せているから当然落としてあげなければならないのですが。

ファンデーションをしていない人は、ファンデーションのクッションなしに直接空気中の汚れをお肌で受け止めているので・・・排気ガスやホコリなどなど・・・なのでやはり油性の汚れもついていると考えられますのでクレンジングはした方が良いという考えです。

更に毎日の垢(老化角質)も優しく取り除いてあげなければなりません・・・

 

ここで一つ申し上げておきたいのですが、

お肌をこすってはいけないという部分で、誤解を受けている方も多いと思うのですが、勿論、優しいクレンジングであっても ぎゅうぎゅう や、ごしごし はダメです。

優しくお肌の上を滑らせる。これが重要です。

マッサージにおいては、また後程次の次・・・・位にご説明させて頂こうと思います。

 

でももっとダメなのが 油の分解をしてくれる界面活性剤と水に流れる界面活性剤を使用してあるクレンジングで長時間クレンジングすることはお勧めできません。

 

何故なら・・・

お肌の表面には角質層と言う死んだ細胞がレンガのように重ね合わさり、その角質細胞の中には水溶性の天然の保湿因子(NMF)を含み皮膚内部にある水分の蒸発を食い止めて角質細胞内に取り込み、角質細胞内のケラチンを柔らかくしてくれています。

また、角質と言うレンガを繋ぎ止めてくれている角質細胞間脂質はセラミドやコレステロール、脂肪酸(分子内に親水基と疎水基を持つ)で、更に保湿力を保ちます。

また更にその上は天然の皮脂幕で覆われているのです。

言うならば、これらの働きで乾燥を守りお肌を守るバリア機能を果たしてくれているのです。・・・

 

さて・・・

乾燥肌、敏感肌の方は皮脂幕を創り出す力が元々弱いのか?

水分油分の摂取が少ないのか?

 

はたまた

『間違ったお手入れにより折角 天然に作られている角質や角質細胞間脂質や皮脂幕を取り除く事の繰り返しにより乾燥しているのか?』

 

とにかく皮脂幕や角質が極度に失われることで、外界の刺激からお肌を守ることが弱い状態になり、皮膚内部から上がってくる水分を受けとめられず敏感や乾燥になっていると考えられると思うのです。

 

私はエステティシャンとしてかれこれ・・・・29年目になるのですが、独立してからと言うもの、どの化粧品がお客様を綺麗にしてくれるのか!!!

自分のお肌で実験実験してきました。

ディーラーさんやメーカーさんの言いなりに様々なものを使いました。

そして、数回の失敗を繰り返し・・・元々敏感肌だった為、お肌ボロボロ・・・なんてこともありました。

なんで????

こんなに凄そうな触れ込みなのに・・・

なんで?

 

なので、とにかく一生使い続けなくてはいけない化粧品。

安全で、少しでも綺麗になれるものを作ろう!!

と思い作り始めたのが初めのきっかけでした。

 

なので、うちのクレンジングには合成界面活性剤は入れてません。

合成界面活性剤にも良いところもあると思うのですが、なので、絶対ダメ!!

とは言いません。お肌の事より時間を優先して考えるなら、お時間の無い方向けかもしれません。とても便利なものです。汚れも良く落ちます。

 

でも、私の肌には無理でした。

 

当店のクレンジングの主成分はスクワランです。

スクワランオイルは深海ざめの肝油です。

元々お肌の上の皮脂にも含まれる成分に物凄く近いものです。

美容のオイルとして使われるものです。

詳しく言うと元々はスクワレンと言う形で存在しており、スクワレンに水素を添加することでスクワランと言う酸化しずらい油に変化させております。

 

スクワランについては様々なサイトでのご説明があると思いますのでここでのご説明は割愛させて頂きますね。

 

でも更に酸化を防ぎたいので・・・脂溶性フラーレンと言う ノーベル賞受賞成分も入れてあります。

フラーレンについても様々なサイトでのご説明がありますので、ここでは割愛させて頂きます。

(また、今度・・・こちらでもいつか??ご説明の機会を儲けたいと思います。)

 

ここで、酸化し辛く、お肌に安全なオイルが出来上がりました。

 

オイルなので化粧汚れはまぁ~良く落ちます。(^^)にっこり

 

更に、お肌に必要なバリア機能を傷つけないので乾燥しません。

 

まぁ美容液でクレンジングしているようなものなのです。

 

でも、使い方は重要です!!

長くなりすぎたので・・・(ゼぇゼぇ・・・)

使用方法は次回にお伝えさせて頂きたいと思います。

 

長文・・・ここまでご一読いただき誠に有難うございました。(^^)/

また近々更新いたします。お待ちくださいませ。m(_)m

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty

住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

熊谷のエターナルビューティーより化粧品に込める想いや、おすすめコスメや使い方のご紹介です

熊谷から全国の皆様に安心のコスメと高品質のサプリメントをお届けするエターナルビューティーのブログでは、スタッフのエピソードや商品開発の秘話、商品に込める想いなどをご紹介しております。
季節やお肌のお悩みに応じておすすめの化粧品や、使い方のアドバイスなどもご案内しておりますので、ぜひご参考になさってください。
エターナルビューティーは熊谷にエステサロンを併設しており、サロンにお越しいただければカウンセリング販売も可能です。ブログではサロンの様子などもご確認いただけますので、ご興味ある方はぜひご予約のうえ足をお運びください。お肌のお悩みに対するアドバイスや、最適なコスメの使用法などをご提案させていただきます。