まず、ケイ素はどんな植物にもごく微量ではありますが含まれています。
例えば、ワカメは食品の中でもケイ素が多く含まれている方ですが、
一日のケイ素の必要量を摂取しようと思えばバケツ3杯分が必要になります。
それだけ食品から摂取するのが難しいケイ素は、なぜ、もみ殻に多く含まれているんでしょうか?
植物の中で、特にケイ素が多い植物は「ケイ酸植物」と分類されており、
イネ科の植物がそれにあたります。イネ・竹・笹・ススキといった植物です。
イネ科植物は、ケイ素が不足すると害虫に食べられたり、倒れたりしてしまいます。
そのため、イネ科植物にとってケイ素は絶対になくてはならないミネラル成分です。
ここから生態的な話になってくるのですが、
イネは水分やミネラルを根から吸収する際に、ケイ素も一緒に吸収しています。
とりわけケイ素が多く吸収されるのは、実はイネにだけケイ素を運ぶための遺伝子(Lsi2蛋白質)が
存在しているからなんですね。また、イネは吸収したケイ素をもみ殻に集約することで、
お米を守る仕組みになっています。だからもみ殻にケイ素が豊富に含まれるんですね。
この内容は、岡山大学が論文で発表しており、記事にもなっています。
【読売新聞記事】
http://www.yomiuri.co.jp/science/feature/CO005189/20140311-OYT8T50029.html
【岡山大学ページ(論文発表)】
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id326.html
イネはケイ素を吸収することで、雨風で倒れないように成長し、
もみ殻を形成して害虫からお米を守り、それを人が食していたんですね。
他の植物では取り入れることが難しいケイ素が、
なぜもみ殻に多く含まれているのかご理解いただけたのでは
ないでしょうか。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty
住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty
住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まだ、ご存意ない方も多いと思いますが、
是非知っていただきたい。本当にすごいパワーを持ったものなのです。
では?何がすごいかと言いますと・・・
1・ケイ素は体中にある。
目・骨・胸腺・神経・皮膚・毛・歯・爪・脾臓・肺・胃・腸・筋肉・脳・心臓・肝臓・腎臓・血管・血液・リンパ液・
2.ケイ素の主な働き
・血管をしなやかにし動脈硬化を防ぐ
・血行促進=体温低下の改善
・リンパ節や胸腺の働きを促進し免疫力アップ
・カルシウムを骨芽細胞に吸着させることで骨の強化=骨粗しょう症の予防改善
・コラーゲンの強化=皮膚の張り・骨質の改良
・重金属の解毒促進=クスミ、ニキビ、改善 ダイエット
・排泄促進(排便・排尿)=ダイエット・美肌効果・体内浄化
・使われなかった糖質の排泄促進=糖尿病予防=糖化を防ぐ=ダイエットやクスミ改善
・中性脂肪・コレステロールの排泄促進=ダイエット
などなど・・・の作用があると言われています。
それなのに!!
ケイ素は食事から吸収しずらいのに、20歳をピークに一日10~40㎎失われていくと言われています・・・
そして、40歳を過ぎると顕著に減っていくと言われています。
3・ケイ素が不足してくると
私たちにとって必須ミネラルであるケイ素は、人体に約29ppm含まれており、すべての臓器・ 骨・関節・血管・細胞壁・皮膚・爪・毛髪・筋肉に多く含まれています。
また、肌のハリにも深く関係していることや、ケイ素が不足すると脱毛することもわかっています。
最新の研究でシリカが不足することで、脳を活性化させるセロトニンの分泌が減少して、心の病である『うつ』や『精神不安』が起こるとされています。
4・ケイ素は安全なの?
ケイ素は、厚労省が定める食品衛生法第11条3項の規定によって、人に対して安全性が高い栄養素であることが証明されています。 さらに、FDA(米国食品医薬品局)による食品添加物の承認をパスしておりますし、ヨーロッパ、特にドイツでは健康素材として欠かせない常備薬にもなっています。
しかも、植物性ケイ素は余分に摂ったとしても、必要ない部分は汗や排尿、排便として体から排泄されます。
5・ケイ素の種類
・鉱石を高温で溶かし水溶性にする石英・水晶珪素。今までの歴史あるケイ素の種類です。
・植物から摂られる植物性珪素(稲のもみ殻から摂られた世界初の植物性珪素)当店の珪素はこちらの植物性珪素を使用しております。
*もみ殻からとれたケイ素には、ケイ素以外のミネラルも含まれている事。
*人には馴染みのある稲から摂られたという事。
*もみ殻から抽出する方法においても特許製法がなされている事。
*更に世界初で植物性ケイ素を独自製法で溶液化に成功している事。
*2015年に品質マネジメントシステム証明書『健康食品珪素の製造』ISO9001:2008&JIS9001:2008を取得している事=製造方法について安全性が証明されているという事。(ケイ素に特化したISO資格を有している会社であるという事)=人体に問題のある薬剤は一切使えないという事が証明されている事。
*植物性シリカ+田七(サポニン)+イノシトールにおいて人臨床試験をしており、良い結果が出ている事。
*安全分析成分結果において、気になる残物が全て0であった事。
これらの結果を鑑みて当店では植物性ケイ素を選択するに至りました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Eternal Beauty
住所:埼玉県熊谷市中央2-381
TEL:048-522-2455
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊谷のエターナルビューティーより化粧品に込める想いや、おすすめコスメや使い方のご紹介です
熊谷から全国の皆様に安心のコスメと高品質のサプリメントをお届けするエターナルビューティーのブログでは、スタッフのエピソードや商品開発の秘話、商品に込める想いなどをご紹介しております。
季節やお肌のお悩みに応じておすすめの化粧品や、使い方のアドバイスなどもご案内しておりますので、ぜひご参考になさってください。
エターナルビューティーは熊谷にエステサロンを併設しており、サロンにお越しいただければカウンセリング販売も可能です。ブログではサロンの様子などもご確認いただけますので、ご興味ある方はぜひご予約のうえ足をお運びください。お肌のお悩みに対するアドバイスや、最適なコスメの使用法などをご提案させていただきます。